忍者ブログ
Windowsパソコン関連のニュース・ソフトウェア等のレビュー
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回ブログを少し改良しました。検索エンジンで来られた方のために、トップページとしてブログトップを表示することにしました。詳しい目次を追加したので、より記事が探しやすくなったと思います。

今後も当ブログをよろしくお願いします~。

PR

G・こんばーちゃ♪

ドラッグ&ドロップで簡単に実行できる。アイコンの猫も可愛い(笑)

オールマイティ画像ファイル変換ソフト。管理人も古くから愛用しているソフトの一つです。画像をbmpやgif、jpg、png等の形式に変換することが出来ます。しかも、ゲーム製作者には嬉しい減色機能や透過機能付き!また、jpgやpng形式の画像は圧縮率(圧縮率が低いほど綺麗)の変更もできます。

色々申し上げてきましたが、とにかくこのソフトは凄いです。多機能でしかも軽い。画像関連の作業をする方には絶対オススメのソフト。
G・こんばーちゃ♪のダウンロードはこちら

ID Manager

メイン画面。この画像は管理人が使っているそのまんまの状態です。もちろんモザイク処理済み(笑)

最近はオンラインショッピングや会員制サイトを利用する機会が多くなりました。しかし一方それらのサイトのログインに必要なID及びパスワードが多すぎて管理しきれない・・・そんな方も多くいるはずです。

そのようなID管理に絶大な威力を発揮するのがこのソフトウェア。項目に分けてIDやパスワード、その他の情報を記録することができ、ワンクリックでIDのコピー&ペーストも簡単にできます。これでIDの紛失を防げます。またパスワードの自動生成機能も付いています。

セキュリティについては、ソフトを起動する際に毎回パスワードを入力しなけれならない為、第三者にソフトウェアを勝手に起動させられる、と言うような心配はありません。
ID Managerのダウンロードはこちら

 

午後のこ~だ

音声を録音している様子。これでFlashやビデオの曲を難なく録音できる。

パソコンで再生される音声を録音してwavファイルに変換してくれるフリーウェア。これさえあれば、ダウンロードが出来ないようFlashの曲やCDに焼けないMIDIをそのまま録音してwavファイルに変換する事が出来きます。もうテープレコーダーをパソコンのスピーカーに当てて録音するなんて事も無くなりますね(笑)
午後のこ~だのダウンロードはこちら

ミッドラジオプレーヤ

美しいデザインのウィンドウ。ソフトウェア自体も動作が軽い。

あのYAMAHAの提供する再生ソフトで、MIDIを高音質で再生してくれます。パソコンに始めから搭載されているMIDI音源とは比べ物にならない位の高音質でMIDIを鑑賞する事ができます。

もちろんMP3等も普通に再生できますよ。しかも軽いので標準搭載のメディアプレイヤーより使えます!
ミッドラジオプレーヤのダウンロードはこちら

The Wing Bluff

リアルな効果音と美しい背景グラフィックが、迫力のある空中戦を演出する。

第二次大戦で活躍した戦闘機を駆使してミッションをクリアしていくシューティングゲーム。日本軍の零戦やアメリカ軍のワイルドキャットといった名機はもちろん、ドイツ軍、イタリア軍、ロシア軍の機体も登場します。

またミッションの内容は「ガダルカナル上陸作戦」や「スターリングラード反攻作戦」など、殆どが過去の歴史に基づいたものになっています。

現在The Wing Bluffは、シェアウェア版とフリーウェア版の2種類ありますが、初心者の方には無料のフリーウェア版をオススメします。大戦中の戦闘機に興味のある方は、是非プレイして見て下さい。
The Wing Bluffのダウンロードはこちら



-PR-
LOAS JOP-U237BK-R USBジョイパッドは管理人も使用している連射機能搭載ジョイパッド。安かったので購入しましたが、今のところトラブルも無く快適に使用できています。

デスタ

美しいMAC風の壁紙も用意されており、少し加工すればPSPやケータイ用の壁紙としても使えそう。

無料の3Dゲームや壁紙をダウンロードできるサイト。主に3DFPSゲームをダウンロード出来ます。また3Dゲーム製作ソフトを公開しているので、興味のある方は一度試してみてはいかが?
http://desta.jp/desta/index.jsp

TOYOTA マークX ショートストーリー

TOYOTAファン必見のショートストーリーが楽しめる。

「君は優しすぎる・・・。」で有名なTOYOTAマークXのテレビCM。そのCMが五分間のドラマ 、ショートストーリーとなって、現在TOYOTAのサイトで公開されています。

とある企業の部長と部下の関係を描いた「走り続ける」という事をテーマにした物語で、ダンディな部長役を佐藤浩一さんが演じています。

「自分はトヨタ車あんまり知らないよ~。」という人も抵抗なく見れるような、広告目的をあまり感じさせない作品になっていると思います。
http://web-cache.stream.ne.jp/www09/toyota/578l/index.html?intonew-mx.toyotajp.markxbnr

当ブログのバナーを作成しました。愛用のホームページビルダーV9に付属のウェブアートデザイナーを使いました。ウェブアートデザイナーですが、ホームページ製作だけでなくちょっとした自作ゲームの素材を作ったりできますから、かなり汎用性があります。

ちなみに現在ホームページビルダーはV10まで出ていますが、V10に付属のウェブアートデザイナーにはどんな新機能が付いているのか・・・?使ってみたいところですが、とりあえずホームページビルダーV12が出たら買いなおそうと思います。

今ではすっかり馴染み深くなったFlash。広告目的のものから、手の込んだアニメーションまで様々なFlashがありますが、どれも基本的にウェブブラウザ上でしか見れない為、自分の好きな時間にゆっくり見る、などという事が難しいのが現状です。

そこで今日は、Flashをローカルに保存するソフトを紹介します。

Flash Mania

実際にFlashコンテンツを保存して再生している様子。再生しているのは弥栄堂の「ウシガエル」http://iyasakado.com/

ウェブブラウザを通して見たFlashを、一時ファイルからswf形式にして出力できるフリーウェア。もともとswfファイルを再生するためのソフトですが、追加機能としてFlash保存機能が備わっています。

一度保存したFlashは、オフラインでいつでも好きな時間に再生して楽しむ事ができます。
Flash Maniaのダウンロードはこちら

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
リンク

ブログ検索
ブログ検索エンジン


ぱんだぁたいむず
管理人のぱんだぁが徒然なるままに・・・


NET屋
ダウンロードサイト、便利ツールの紹介


kazuブログ


もしかしたら役に立つかも知れないブログ

メール

管理人への連絡等はメールフォームからどうぞ。

-PR-


贈り物にピッタリ!アマゾンギフト券!



CMを見てポイントゲット! 貯まったらスグ換金!

Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おい、パソコンやってるか? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]